みなさんこんにちは!
今日はトレード考察を行きたいと思います!
『巨人 小林誠司』
ここですねー!
澤村選手がトレードをされ、もはや巨人のドラフト1位で働き盛りという聖域もとっぱらわれましたので、今巨人の筆頭候補は小林誠司選手でしょう!
ただこの仮想トレードに関しては整理しておくべきポイントがいくつかあります。
①配球や盗塁阻止など守備面に関しては日本代表クラス
②(イケメンなので)グッズ販売で人気がある
③今シーズンの優勝はほぼ決まりつつある
澤村選手が、ポテンシャルはありつつ近年低迷していた選手であるのに比べて、小林選手はゴリゴリの主力かつ、試合外でも球団経営に貢献しているというのが難しいポイントです。
今、捕手の補強が必要なのは
まぁ、ロッテですよねー!
田村選手が離脱しましたし、セリーグに出すことはないと思うので、まぁロッテでしょう。
巨人が求めているのは
『若手の先発投手』『若手のセンター』
ロッテの余剰戦力は
『中堅の外野手』
まぁこんなところでしょう。
巨人の先発投手陣は
菅野 戸郷を筆頭にサンチェス 田口 今村 さらには高橋 桜井 直江 太田といるような感じはしますが、今オフ菅野がメジャー移籍をすることを考えると少々心許ないかなという感じです。
またセンターも、不動のセンター丸選手がいますが若干守備面には衰えを感じます。
今も守備固めで入るのが、本来内野手の増田選手と明らかに人材不足だとは思います。
この辺をFAの大野 小川両投手で賄うのでしょうが、若手の息のいい選手も欲しいところでしょう。
一方のロッテの余剰戦力は
マーティン 角中 清田 加藤 和田 岡に加えて2軍に藤原選手も控えており外野手が人材豊富です!
ただ、、、この中だと小林選手と釣り合うのは今季ブレイクの和田選手、藤原選手ぐらいでしょう。。。
まぁ、ここは出ませんね。。。。
じゃあ投手。
ロッテは投手王国を作れるほど人材豊富です。
今は
美馬 石川を中心に、種市 二木 成田 小島 岩下 佐々木千隼、さらには大注目ルーキーの佐々木郎希と豊富ですね。
小林選手の格を考えると、この辺の投手の流出は考えないとですね。
そしてもう一つ前提
『1:2トレードは無理』
理由は上限70人の中、ロッテも巨人も現状69人なので1:2トレードをするとカツカツになります。
オフの戦力外通告も考えると70人にはしないと思うので、1:1 2:2のトレードになると思います。
ここで、カワウソの予測!
『小林誠司⇔二木』
巨人ファンとしては種市がいいですが、トミー・ジョン手術も決まったのでないでしょう。
岩下 佐々木千隼 小島 成田では小林のトレード相手としては役不足でしょう。
なので、期待されながら少し伸び悩んでいる二木と予想します!
(でも二木ローテーション入ってるからなぁ…難しいかなぁ。。。)
あくまで仮想です!
でも妥当なラインを行ってるとは思います!
みなさんのご意見も聞かせていただけると嬉しいです!
では!